報告
Comic1の原稿、無事入稿できてました。 先週の頭に。
更新してないままだと、おとしたみたいなので、文字だけで更新しておきますw
絵をかく暇がなかったので、前2回分のラクガキもこっそりつかってます。そのまんま。
ほんとは、せめて線を書き直すとかしようと思ってたんですけどね。
本のできあがりが楽しみです。 いろんな意味でw
Comic1の原稿、無事入稿できてました。 先週の頭に。
更新してないままだと、おとしたみたいなので、文字だけで更新しておきますw
絵をかく暇がなかったので、前2回分のラクガキもこっそりつかってます。そのまんま。
ほんとは、せめて線を書き直すとかしようと思ってたんですけどね。
本のできあがりが楽しみです。 いろんな意味でw
Comic1☆2の原稿ももうすぐ、入稿です。
もちろん、まだぜんぜん終わってません(マテ
little fairy taleのHPにて、新刊の表紙(晶作)をあげましたので、ぜひともごらんくださいませ~。
そういえば、既刊のらきすたの本も持っていきますので、こられる方はこちらもぜひ見ていってくださいw
ちなみに、pixivに既刊本の表紙絵をあげてます。見れる方はどうぞw
さて、宣伝はこれぐらいにして、今日のラクガキコーナー。
某うめ先生風な絵がマイブーム。
あのつぶれた絵がかわいくてしかたないwww
というわけで、適当にまねてクドを描きました。
また、ラクガキというかラフ絵で恐縮です・・・。
今週いっぱいで原稿が一段落するので、そっからカラーイラスト描く余裕できるかなとおもいます。
まぁ別のことで、余裕がまったくないんですが。
Comic1☆2にだす本のモノクロイラストが、煮詰まってきたのでラクガキ中・・・
みんな、構図を苦悩して苦悩して苦悩して、生み出すのかなー。
練習が足りない、妄想力がたりないw がんばらないとですね。
自分は、苦悩を1時間ほどすると、保護回路がONになって眠気がでて、ベッドにダイブしたあげく、眠ると勿体ないとか言い出して、PSPの電源をON、テイルズオブリバースを始めてしまうダメ人間っぷりをハッキします。
昨日は特に酷かったw
今日は、むしょうにラクガキがしたくなったので、1bitPaper というフリーソフトでラクガキしてみました。
SAIの書き味もいいけど、こういうレトロな感じでラクガキするのもいいですね。
ま、どのみち逃避行為には違いないですがw
さて、原稿がんばろー。
それにしてもクドはかわいい。